今回は、ハイロー業者を使う上で絶対に知っておかなければいけない損益分岐について説明していきます。
初心者の方や算数や数学が苦手という方でも最低限身に着けておかなければいけない知識になりますので、この際に是非とも参考にしていただければと思います。
取引形態ごとで必要な勝率はかなり違う?
短い判定時刻から順を追って説明していきます。
ハイローはいくつもの判定時刻が用意されております。
その判定時刻によってペイアウト率が異なっています。
基本的に一定額のベット額の場合このペイアウト率により、損益分岐地点が決まります。
Turbo取引は以下の通りです。
- 30秒判定 ペイアウト率2.00倍 損益分岐50.00%
- 1分判定 ペイアウト率1.95倍 損益分岐51.28%
- 3分判定 ペイアウト率1.90倍 損益分岐52.63%
- 5分判定 ペイアウト率1.85倍 損益分岐54.05%
HighLow取引は以下の通りです。
- 15分判定 ペイアウト率1.88倍 損益分岐53.19%
- 60分判定 ペイアウト率1.89倍 損益分岐52.91%
- 1日判定 ペイアウト率1.90倍 損益分岐52.63%
HighLowスプレッド取引は以下の通りです。
- 15分判定 ペイアウト率2.00倍 損益分岐50.00%
- 60分判定 ペイアウト率2.00倍 損益分岐50.00%
- 1日判定 ペイアウト率2.00倍 損益分岐50.00%
Turbo スプレッド取引は以下の通りです。
- 30秒判定 ペイアウト率2.20倍 損益分岐45.45%
- 1分判定 ペイアウト率2.10倍 損益分岐47.61%
- 3分判定 ペイアウト率2.05倍 損益分岐48.78%
- 5分判定 ペイアウト率2.00倍 損益分岐50.00%
(2019年12月現在)
上記がハイローにおいての損益分岐になります。
この損益分岐よりも勝率が上回る手法であれば毎回同じ一定額のベットで利益を積んでいけるといった具合です。
逆に、この損益分岐よりも下回る勝率であれば利益を積むどころか元金がどんどん目減りしていき、終いにはお金がすっからかんの状態になってしまいます。
初心者の方は、まずこの損益分岐について徹底的に頭に詰め込んでおくことをお勧め致します。
今だけ勝率は少し低くても大丈夫!!
2019年12月現在はキャンペーン期間ということもあり、上記のようなペイアウト率でプレイヤーが多少有利な状況で取引が出来ます。
このキャンペーンがいつ終わるかはわからないのですが、このキャンペーンがもし終わっしまった場合は、恐らくまたもとのペイアウト率に戻ってしまいます。
したがって、プレイヤーが多少なりとも有利な条件のこのキャンペーン期間内に取引を行う事をおススメ致します。
また、まだ実際に取引を行うのが不安な方や、詳しい操作方法が知りたい方はデモ口座を開く事も出来ます。
このデモ口座は実際にお金を入金しなくてもデモ取引を行うことができます。
つまり実際には自分のお金ではないのですが、仮想のお金を使う事ができシュミレーションを行う事が出来ます。
もし、このデモ口座内でお金を失っても、ハイローに返金しなければならないといったことは一切ありませんので、この機会にそちらも検討して頂ければと思います。
まとめ
- ハイローの損益分岐点は取引形態ごとに違っている
- turbo取引は今だけペイアウト率が高いため損益分が少し低い
今回は「損益分岐点」についてお伝えしました。
ハイローでは今だけキャンペーンをやっていますが、いきなり自分のお金を使うのは同じです。
一度デモ口座で練習してから取引をしてみてください。
コメントを残す